痛みの原因(神経が圧迫されて痛いは本当か?)

神経のメカニズム

この記事では、痛みがどこで起こるのか?についてお話しします。

現代医学の生理学で分かっている痛みの正体は、痛みは一種の電気現象であり電気信号だと言うことです。

ではその電気現象、電気信号はどこで起こるのでしょうか?

この記事を書いた人

  • 元文部技官(国立大学の医学部でドクターの研究助手)
  • 中国4,000年の秘術奇形療法研究家
  • 細胞還元療法研究家
  • 痛みの電気現象を停止する実用新案取得
  • マイナスイオン応用学会(東京大学内)会員
  • 痛み回復サポートセンター代表
  • Amazonから本を4冊出版
  • Amazonランキング8部門で1位獲得ベストセラー
  • インターネット痛み回復指導18年(回復者10,000人突破)
  • TV「○ートたけしの家庭の医学」に資料提供

 >>提供サービスはこちら

「神経が圧迫されて痛い!」は本当か?

ながおか

腰が痛くて病院の整形外科に行くと、レントゲン写真を見ながらこのような説明を受けますね。

ドクターA

神経が圧迫されて痛みが起こるのです!

腰痛の代表とも言えるヘルニアは、上図イラストのように椎間板の髄核が飛び出して神経を圧迫する為に痛みが起こるという説明されます。

もう一つの代表『脊柱管狭窄症』は背骨や椎間板、関節、靭帯などで囲まれた脊髄の神経が通る細い管が、老化による背骨の変形や、椎間板の膨張、靭帯が厚くなって神経の通る脊柱管が狭くなり、神経が圧迫されて痛みが起こるということです。

ながおか

ヘルニアも狭窄症もレントゲンで分かることですから、神経が圧迫されている状態は間違いありません。

私も昔医学部に居た時「痛みの原因は神経の圧迫」だと信じていました。

ながおか

しかし手術して神経が圧迫された状態が解決しても痛みは解決しない現実に「おかしいな…」と疑問を感じていました。

その疑問を解決して頂いたのが加茂整形外科医院の加茂淳院長先生でした。

医学書のベストセラー『トリガーポイントブロックで腰痛は治る!』の中で加茂先生はこのように言っていらっしゃいます。

「トリガーポイントブロックで腰痛は治る!」より抜粋

痛みというのは通常、神経線維の先端についている痛みセンサーだけがキャッチします。

痛みセンサーが電気信号を脳に伝えてはじめて痛みとして感知されるのです。

神経の途中で痛みが発生したり感知されることはありません

ながおか

ヘルニアについては次のように言っていらっしゃいます。

「トリガーポイントブロックで腰痛は治る!」より抜粋

椎間板が神経を圧迫しても痛みは生じない

「ヘルニアが痛みの真犯人」という説に明らかな矛盾があることを医師のほとんどが知っています。

疼痛生理学の権威マイアミ医科大学のヒューバート・ロズモフ教授も「椎間板ヘルニアが痛みを引き起こす可能性は、3%にも満たない」と言っています。

ながおか

もう一つの腰痛の代表「脊柱管狭窄症」についてもこのように言っていらっしゃいます。

「トリガーポイントブロックで腰痛は治る!」より抜粋

「脊柱管狭窄症」が腰痛の犯人?これも、誤り

ながおか

どうしてそう言えるのか説明しますね。

下のイラスト神経のメカニズムを見ると分かります。

「神経は痛みを伝える一種のセンサー」と言うのが医学の基本的な考え方です。

写真のように神経の先端が感覚受容器というセンサーになっています。

このセンサーで痛みの電気信号をキャッチすると脳に伝えられれて痛みを感じる仕組みになっています。

神経の途中にはセンサーがないので、痛みの電気信号をキャッチすることはないのです。

100歩ゆずって「神経圧迫されて痛い」がもし本当だとすると、足の裏には神経がいっぱいあります。

ですから歩くたびに圧迫されて(しかも何十キロの重さで)、痛くて歩けないという理屈になってしまいますよね。

ながおか

もし、信じられない場合は医学部の生理学の先生の所に行って「神経が圧迫されて痛いのですか?」と聞いてみて下さい。

すると、「どうして神経が圧迫されると痛いのですか?」と逆に聞かれると思います。

ながおか

でも、手術して良くなる場合も確かにあるのです。

たぶん30%くらい…??(ある大きな病院の整形外科のドクターが手術して良くなる確率は30%と言っていました。今と変わらない確率40%・もっと悪くなる確率30%だそうです)

ですから「痛みは神経の圧迫」という定説を信じてしまうのですが、そのことについても加茂先生は次のように言っていらっしゃいます。

「トリガーポイントブロックで腰痛は治る!」より抜粋 「手術で治ることがあるのは?」

手術で治ることがあるのは手術時の体位によっては全身麻酔で筋肉がゆるみ、筋肉のけいれんが止まってしまうことがあるからかもしれません。

ながおか

虫歯の治療で麻酔を打った経験はほとんどの人があると思います。

麻酔を打つと確かに顎の筋肉が一時的にゆるみますよね。

軟骨がすり減って痛みが起こるは本当か?

ながおか

膝が痛くて整形外科に行くと、レントゲン写真を見せられながらこのような説明を受けますね。

ドクターB

レントゲンを見ると分かりますが、膝が痛いのは膝の軟骨がすり減って骨と骨がぶつかるからです。

「軟骨がすり減って、骨がぶつかるから痛みが起こる」という説明を軟骨理論と言います。

これもレントゲンで分かることですから、軟骨がすり減っているのも骨がぶつかるのも間違いありません。

この整形外科の説明で矛盾するのは『骨がぶつかって痛い』という考え方です。

現代医学の常識ですが痛みは神経の問題です

ところが骨そのものには神経がありません

虫歯の治療を思い出してみて下さい。

歯も骨の一種ですが削っても痛くはありません。

神経にぶつかるとズキーン!と痛みます。

ながおか

私は若い頃国立大学の医学部でドクターの研究助手をしていたのですが、ドクターと一緒に手術室に入ることもよくありました。

私の仕事は手術の写真を撮って学生の講義用の資料を作ることでした。

初めて手術室に入った時、ドクターがガンガン骨を削るのを見ました。

手術が終わってからドクターに「ガンガン骨を削って痛そうですよね」と尋ねたのです。

するとドクターは「長岡君、骨には神経がないから骨が痛いと言うことはないんだよ」と教えてくれた事を今でも覚えています。

「骨がぶつかって痛い」と言うのは誤解です。

お問い合わせ・ご相談はこちらから

ながおか

「病院に行っても色々な治療院に行っても全然良くならない」と悩んでいる方の為に「誰でも自分で痛みを解決できる方法はないか」と考えて開発した「痛み速攻回復プログラム」のご案内です。

もう、10,000人以上の方にお試し頂いています。

自宅で痛みを解決できる痛み速攻回復プログラム「消痛術キット」

(30日返金保証付)の内容をご案内

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする