サッカーで腰が痛くなり練習もできなくなったのが、3回ですっかり良くなりまたレギュラーになりました。

今日は!筋肉が原因で起こる痛み解消専門治療院「痛み回復センター」の長岡です。

色々なスポーツをやっている若いアスリートがケガや故障で来院するケースもたくさんあります。今回ご紹介するのは学校でサッカーを頑張っているT・Aくんです。

サッカーをやって腰を痛めている少年はすごく多いはずです。まだ体ができていないのに、ムリな練習をしているのが原因です。

T・Aくんも本当に頑張って人の倍以上練習していたのですが、腰が痛くて走れなくなってしまいました。どこに行っても治らない腰痛が劇的に良くなった例です。

痛み回復センターに来院されたきっかけは何ですか?どんな症状でしたか?

長岡

T・Aさんはどんな症状でお悩みでしたか?そしてどういういきさつで痛み回復センターに来院頂いたのか、ブログをお読みの方にお話頂けないでしょうか。

T・Aさん 14才 中学2年

サッカーが大好きで、将来はプロになるのが夢です。中学の部活で頑張っていたのですが、腰が痛くて練習もできなくなりました。

スポーツ医学の先生の所に何回も行きましたが全然良くならなくて、もうサッカーができないと思うと何もやる気がなくなってしまいました。

お母さんが痛み回復センターの事を聞いて連れていってくれました。

実際に「速攻消痛術」治療を受けて結果はどうでしたか?良くなりましたか?

長岡

実際に治療を受けられてどうでしたか?感じたことを教えて下さい。

T・Aさん 14才 中学2年

先生は腰から背中、お尻まで丁寧に痛いところを探しながらシールを貼ってくれました。

ベッドの上で段々眠くなったら「起きてみて!」と言われました。ベッドから降りて立ってみると、ウソのように全然痛みを感じなくなりビックリしました。

そしてすごく嬉しくなりました。

治療は何回しましたか?痛み回復センターに来て良かったと思うことはありすか。

長岡

T・Aさんは何回治療されましたか?痛み回復センターは他の治療と違うな~と感じたことはありますか?

T・Aさん 14才 中学2年

先生に「痛みが来たら無理しないように」と言われたので、様子を見ながら3回行きました。

治療する度に楽になり、みんなと一緒に練習ができるようになりました。そしてまたレギュラーに選ばれました。

最期に、何か感想ありましたらお願いします。

T・Aさん 14才 中学2年

うちの子はサッカーが生き甲斐なので、練習すらできなくなった時は本当に心配しました。

また元気にサッカーができるようになって、親子ともども大変喜んでいます。本当にありがとうございました。(お母さんから)

長岡

ありがとうございます。

サッカーをやっている少年達は、足や腰を痛めている場合が多いです。まだ体ができていないのに、かなりムリな練習で筋肉が本当に痛んでいます。

T・Aくんもスポーツドクターに通いましたが、痛めているのは筋肉なので、病院で検査してもどこが悪いかハッキリ分りません。また現代医学には「筋肉科」がないので、痛んだ筋肉を治す方法がありません。

若い人はものすごいスピード良くなるので、ぜひ一度試して見て欲しいと思います。

「病院や治療院で良くならない方の痛み解消法」