今日は!筋肉が原因で起こる痛み解消専門院「痛み回復センター」の長岡です。私がこれまでに行った色々な施術事例をご紹介しています。今回は「腱鞘炎」です。
親指の付け根が痛いと言う人も多いと思います。整形外科に行くと「腱鞘炎」と言われる症状です。今回ご紹介するのは今年73歳になるT・Iさんです。
指が痛くなって二十年以上にもなります。医者に勧められて手術も3回しました。3回目は痛くて痛くて半年の間泣き暮らしていたと言います。そんなT・Iさんの痛みが改善した事例です。
痛み回復センターに来院されたきっかけは何ですか?どんな症状でしたか?


私は、長年肩から腕、そして手首や指の痛みで苦しんできました。病院での診断は「腱鞘炎」です。整形外科に一生懸命通っても、痛みは段々ひどくなるばかりでした。
お茶を入れたり、台所で茶碗を洗ったりする時にも「イタッ!」と顔をしかめるようになりました。特に困るのはタオルが絞れないことです。
病院の勧めで手術をしました。手術すれば腱鞘炎の痛みから開放されると思いました。しかし、日が経てば段々痛みが小さくなるという説明でしたが、1年経っても2年経っても変わりません。逆に痛みがだんだん強くなった感じがします。
昨年、病院に勧められるまま昨年3回目の手術をしたら、手術した部分が痛くて痛くて毎日泣いていました。
痛み回復センターに行くと良くなるかもしれないという話を聞いて来てみました。
実際に「速攻消痛術」治療を受けて結果はどうでしたか?良くなりましたか?

実際に治療を受けられてどうでしたか?感じたことを教えて下さい。

親指から親指の付け根、そして手首の方まで痛んでいる所を丁寧に調べながらイオンシートを貼ってもらいました。
見てもらって分ったのは、親指の付け根が一番痛いと言うことでした。病院では腱鞘炎だから腱鞘が悪いと説明でしたが、実際に痛いのは親指の付け根でした。
先生からは「親指を動かす筋肉が全部痛んでいるんですね…」と言われました。
シートを貼り終わって「痛みどうですか?」「指を動かしてみて下さい」と言われ親指を動かしてみると、今までほとんど動かなかった指が少し動くようになりました。
痛みはありますが、最初よりはずいぶん楽に感じました。
治療は何回しましたか?痛み回復センターに来て良かったと思うことはありすか。

T・Iさんは何回治療されましたか?痛み回復センターは他の治療と違うな~と感じたことはありますか?

様子を見ながら5回行っています。行くたびに痛みが楽になっているような気がします。
20年以上悪かった痛みですから、簡単に良くなるとは思いません。日常生活でお茶を出したり、タオルを絞ったりできるようになれば充分だと思っています。
期に、何か感想ありましたらお願いします。

腱鞘炎だから手術以外に治る方法はないと思ってきました。でも本当は痛みの原因が腱鞘炎ではないと聞いて驚きました。
もっと早く先生に出会っていれば、こんなに苦しまずに済んだのかもしれないと思っています。

ありがとうございます。通常の腱鞘炎ですと1~2回解決してしまう場合が多いのですが、T・Iさんはかなり重症で簡単に元に戻る状態ではない感じでした。手術で切られた事も影響しているかも知れません。
ただ、痛みが和らいで指も何とか動かせるようになってきたことが素晴らしいことです。指の痛みで悩んでいる人はぜひ一度試して見て欲しいと思います。すぐに違いが分ります。
痛み回復センターの治療が喜ばれる一番の理由は、すぐに痛みが楽になるということです。その場で膝痛で歩けない人がトントンと階段が上れるようになったり、腰痛で曲がった腰がピーンとなったりします。
100人中98人の方はその場で劇的に良くなりますが、1~2人効果が分らないという人もいらっしゃいます。効果が分らない人からは代金を頂かないことにしているので、安心してお試し頂けると思います。
T・Iさんはどんな症状でお悩みでしたか?そしてどういういきさつで痛み回復センターに来院頂いたのか、ブログをお読みの方にお話頂けないでしょうか。